ナミノコガイ- フジノハナガイ科 -

PR
ナミノコガイ写真1
分布
ナミノコガイは国内では千葉県の房総半島以南の地域に分布しています。
海外では東南アジア、インド、オーストラリア付近の海に生息しています。
珍しさ
★★☆☆☆
ナミノコガイ写真2
その他の名称
ナミアソビ
英名:[Cradle Donax]
学名:[Donax cuneatus Linnaeus]
大きさ
殻長:約25mm
特徴
ナミノコガイは砂浜の波打ち際付近にもぐって生息し、波に乗って海面と陸地の境界線、すなわち汀線(ていせん)を移動するという特徴を持ちます。
ナミノコガイの貝殻は他のフジノハナガイ科に属する貝と同じく、平たくて三角形に近い形をしており、後ろ側よりも前側の方が丸みを帯びていて、短い外靭帯があります。表面の色は灰白色で、褐色に近い放射条や紫系の色をした放射条が見られます。
また、貝殻の内側は全体的に紫色を帯びています。

ナミノコガイの貝殻には割とハッキリとした成長肋が見られ、同種のフジノハナガイなどに比べると表面の色彩が落ち着いた暗色系の地味な色となっており、大きさもナミノコガイの方がやや大きい事が多い為、比較的、見分けやすいと言えます。

尚、別名である「ナミアソビ」はナミノコガイとフジノハナガイの両方の貝に共通して使用されている名称のようです。